
参加者からのご感想
・初めて来たけど先生達や先輩方が温かくて、雰囲気がとても良かったです。他の大学も見たけど、家も近く、一番校内も良く、受験できるのであれば、ここが一番かなと思いました。
・実習と連動された感じが分かりやすかったので楽しめた。



終了しました!



岡山学院大学デジタル生活学部フードマネジメント学科/OKAGAKU
TIME SCHEDULE
10:00~ 学科説明、入試説明、企画説明
10:45~ みんなと一緒にアイスブレイク
11:30~ 個別相談コーナー
11:30~ おかがくを巡る!~キャンパスツアー~
11:55~ 学科企画『究極の讃岐うどんはどれだ?!』
12:30~ 無料ランチサービス
13:20~ 学生生活を覗いてみよう!
13:55~ 学科企画『キウイで学ぶ!栄養バランスとクレープ作り』
14:25~ 座談会
15:00 終了予定
(※内容等は変更になることがあります。)
みんなと一緒にアイスブレイク
管理栄養士の基本は相手とのコミュニケーション!簡単なゲームを通してみんなでコミュニケーションをとろう!
究極の讃岐うどんはどれだ?!
官能評価を通じて、皆さんの味覚の鋭さを確かめてみましょう。そして、食べ物とデータサイエンスの関係性も学びましょう。
キウイで学ぶ!栄養バランスとクレープ作り
ゼスプリインターナショナルジャパン株式会社協賛のもと、キウイフルーツをテーマに「果物の役割と栄養バランス」を学べる体験型イベントを開催します。
おかがくを巡る!~キャンパスツアー~
最新の情報処理実習室や給食経営管理実習室など,おかがくを探検してみよう!
JR倉敷駅から


