デジタル生活学部
フードマネジメント学科 - 2025年4月名称変更 -

Introducing New Courses

フードビジネス起業家として
地域の活性化に
貢献する人材を養成

管理栄養士資格を持ったフードビジネス起業家として、高梁川流域圏の市町の活性化に貢献する人材を養成します。具体的には、データサイエンティストとして新たな価値を創造し、食産業の発展と地域産業の活性化に貢献する力を育みます。さらに食とベンチャービジネス、フード・ビジネス経営など、フードビジネスの知識だけでなく、新たなフード商品やサービスを創造する実践力とアントレプレナー(起業家)として求められる経営者思考、事業継続能力を育む学びが充実しています。本コースでは、卒業後、所定のプロセスに則り審議を経て合格し高梁川流域圏の市町で起業した者に対し、起業運営資金最大100万円を助成します。

  • オープンキャンパス
  • 資料請求

最新のフードビジネス
知識で、
食業界、
地域社会に貢献する人に

管理栄養士資格を持ち、数理・データサイエンス・AI教育プログラムの応用基礎レベルを身に付けた「次世代のフードビジネス人材」を養成する最先端の学びが充実しています。特徴的な学びとしては、AIやIoT技術を食分野に活用し、食の可能性を広げる方法を学ぶ「フードテックと実践」、消費者の動きを学ぶ「クリエイティブエコノミー(ファンの経済学)」などのキャリア実践科目。さらにビジネスで必須の提案力を養うプレゼンテーション、そしてフードビジネス人材に特化したキャリアガイダンスも用意。本コースでは、卒業後、高梁川流域圏の市町でフードビジネス企業の正社員として3年間就業し、審議に合格した人に対し、最大40万円を助成する制度も整えています。

  • オープンキャンパス
  • 資料請求

新時代に対応した
管理栄養士として
健康的で
持続可能な食環境を創造

現在、厚生労働省が産官学連携で進めている、健康的で持続可能な食環境づくり。本コースでは、この「食環境戦略イニシアチブ」の目標を達成するための数理・データサイエンス・AI教育プログラムの応用基礎レベルを身に付けた「次世代の管理栄養士」の養成を目指します。基本となるICTやデータサイエンスの学びに加え、「食環境戦略イニシアチブ」を学び、実践する力を養成する科目も充実。また、管理栄養士国家試験合格に向けた集中ゼミ、管理栄養士に特化したキャリアガイダンスなど、就職面も安心です。本コースでは、管理栄養士国家試験で140点以上を獲得し、その後管理栄養士などの専門職で3年間就業した人に対し、最大40万円を助成する制度も整えています。

  • オープンキャンパス
  • 資料請求

Message to You