取得できる資格
本学自慢の教員が、学生一人ひとりを丁寧にサポート!
「幼稚園教諭二種免許状」と「保育士資格」を両方取得し、現場で求められる保育者を養成します。
-
幼稚園教諭二種免許状
-
保育士資格
-
図書館司書
-
社会福祉主事任用資格
就職について
一人ひとりの希望を大切に、きめ細かな就職指導を行います。
本学は、「保育現場で必要とされる人材」に重点をおいた就職指導を行っています。 そのため、実際に保育所や幼稚園、福祉施設との情報交換などを通して職務に対する理解を深め、さらに個別就職面談、各種模擬テストなどで実力を身に付けます。学生一人ひとりの希望をかなえるため、就職対策個人面談・履歴書作成指導や卒業生との情報交換会など内容豊富なプログラムを提供しています。 その結果、毎年多くの学生(専門職就職率90%以上)が希望の幼児教育専門職への就職をはたしています。
毎年、在学生の約9割が幼稚園教諭免許と保育士資格の両方の資格を取得しています。(2019年3月卒業生実績88%、52名が取得)

就職指導担当教員による個別サポート
就職や進学に関する学生の個人別相談に応じ、適切にアドバイスする指導体制を整えています。
キャリア支援室
保育専門職への就職を強力に支援するキャリア支援室を設けています。幅広い知識と豊かな人間性を育むために、社会人基礎力獲得のサポートにも一層力を入れています。
保育所見学
毎年5月に保育所見学を実施しています。先輩保育士が働く姿や保育の現場を見ることで、その仕事を理解することができます。
幼児教育学科卒業生 就職状況
(令和5年5月更新)
卒業者数47名 就職希望者数 41名 就職者数 41名
(令和5年5月更新)
主な就職先(進学先)
●保育専門職〔保育士・幼稚園教諭〕
【保育園】
はやおき保育園、かめやま保育園、広野保育園、わかば保育園、第四吉備保育園、第三ひかり保育園、みちる保育園、清心保育園、弘恵保育園、小谷かなりや第二小規模保育園、紅陽台ちどり保育園、中山保育園、瀬崎保育園、高梁中央保育園、明浄保育園、崎津保育園、わかたけ保育園、まこと保育園、みどりのもりようこう保育園
【幼保連携型認定こども園】
妹尾保育園、遍照こども園、めばえ保育園、あまきこども園、宮前こども園、福山あゆみこども園、認定こども園ハイロスハイマ、福山りじょう幼稚園、こども園のとはら、幼保連携型ゆめはうす認定こども園、みなとまちこども園、認定こども園サムエル幼稚園
【幼稚園型認定こども園】
認定こども園一宮幼稚園
【保育所型認定こども園】
小谷かなりや認定こども園
【施設】
発達・相談支援センターつむぎ
【幼稚園】
まこと幼稚園
●一般職
泉寿の里、とみた児童クラブ、(株)アズノゥアズ(AS KNOW AS)
業種別就職者数(令和5年5月)
職 種 | 一般職 | 専門職 | 合 計 | ||
---|---|---|---|---|---|
卒業生数 | 47人 | 47人 | |||
進学者数 | 0人 | 0人 | |||
就職希望者数 | 41人 | 41人 | |||
産 業 分 類 別 |
農業 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0% |
建設業 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0% | |
製造業 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0% | |
運輸・通信 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0% | |
卸・小売・飲食業 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0% | |
金融業 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0% | |
不動産 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0% | |
サービス業 | 3人 | 38人 | 41人 | 100.0% | |
公務 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0% | |
就職決定者数 | 3人 | 38人 | 41人 | 100.0% | |
合 計 | 41人 | 41人 | 100.0% | ||
対就職希望就職率(%) | 100.0% | 100.0% |
サービス業の詳細
業 種 | 幼児教育 | 合 計 | ||
---|---|---|---|---|
一般職 | 専門職 | |||
サービス業 | 幼稚園 | 0人 | 1人 | 1人 |
保育所 | 0人 | 20人 | 20人 | |
幼保連携型認定こども園 | 0人 | 14人 | 14人 | |
幼稚園型認定こども園 | 0人 | 1人 | 1人 | |
保育所型認定こども園 | 0人 | 1人 | 1人 | |
地方裁量型認定こども園 | 0人 | 0人 | 0人 | |
福祉施設 | 1人 | 1人 | 2人 | |
学童 | 1人 | 0人 | 1人 | |
教育 | 0人 | 0人 | 0人 | |
ホテル | 0人 | 0人 | 0人 | |
医療 | 0人 | 0人 | 0人 | |
その他 | 1人 | 0人 | 1人 | |
合 計 | 3人 | 38人 | 41人 |
出身県別就職状況
(地元就職者数/就職者数)
出身 | 地元就職率(%) | 内訳 | ||
---|---|---|---|---|
一般職 | 専門職 | 合 計 | ||
岡 山 | 100% | 2/2 | 21/21 | 23/23 |
広 島 | 100% | 0/0 | 12/12 | 12/12 |
島 根 | 0% | 0/1 | 0/1 | 0/2 |
鳥 取 | 50% | 0/0 | 1/2 | 1/2 |
高 知 | 100% | 0/0 | 1/1 | 1/1 |
山 口 | 0% | 0/0 | 0/1 | 0/1 |
合 計 | 90.2% | 2/3 | 35/38 | 37/41 |
内訳別 地元就職(%) |
– | 一般職 66.7% |
専門職 92.1% |
– |
就職先都道府県別就職者数
就職先 | 一 般 職 | 専 門 職 | 合計 |
岡 山 | 2人 | 22人 | 24人 |
広 島 | 0人 | 13人 | 13人 |
島 根 | 0人 | 1人 | 1人 |
鳥 取 | 0人 | 1人 | 1人 |
高 知 | 0人 | 1人 | 1人 |
佐 賀 | 1人 | 0人 | 1人 |
合 計 | 3人 | 38人 | 41人 |
過去データ
資格・進路(令和 4年5月)
資格・進路(令和 3年5月)
資格・進路(令和 2年5月)
資格・進路(令和元年5月)
資格・進路(平成30年5月)