学生参加で親子交流を実施。
地域の子育て支援拠点です。


地域の関係者が加わった実行委員会で、大学内に子育て支援拠点を開設。教員が講師となる表現教室・絵本教室・工作教室・料理教室などのほか、学生の舞台発表や遊びの広場(おはなし・手作り遊具コーナーなど)に親子を招待して交流。新たな交流の場の提供と大学の知識の還元、地域の子育て支援機能の充実を図ります。

「親子工作教室」

「絵本・工作教室」

「親子ふれあい広場」

「親子料理教室」

「子どもといっしょに運動会」

「子どもといっしょに発表会」

令和6年度「親子交流の場」(大学生が参加して実施する運動会・発表会と保護者対象の保育支援)

①子どもといっしょに運動会(チラシ
開催日時 :令和6年5月24日(金) 9:20~11:45
会  場 :岡山短期大学 体育館
講  師 :岡山短期大学幼児教育学科 講師 吉田 升
内  容 :
【競技内容】
・2歳(ちょっとした障害物リレー)
・3歳(大玉転がし)
・4歳(具材を集めてご飯作りリレー)
・5歳(障害物リレー)
・2・3歳(おすしを背負ってかけっこ)
・4・5歳(パラバルーン)

などなど

 

②子どもといっしょに発表会【令和5年実施内容】チラシ
開催日時:令和5年12月1日(金) 9:10~11:30
会  場:岡山短期大学 体育館
内  容:
・あそびのひろば(9:10~10:00)
会場後方にさまざまな手作り遊具による遊びのコーナーと絵本の読み聞かせなどのおはなしのコーナーを設けています。みんなで楽しく遊んでみよう!
・舞台発表(10:00~11:30)
学生たちによるオペレッタ、吹奏楽演奏、ダンスなど出し物がいっぱいです。お姉さんやお兄さんたちといっしょに踊ったり、歌ったりして楽しもう!

 

過去をみる

 

岡山短期大学の模擬保育室・保育相談実践室等

岡山短期大学が有する知的財産、人的財産やそのネットワーク、施設等を活用して行う、協働による地域ぐるみの子育て支援の取組です。岡山県指定の事業)

お問い合わせ・申し込み先
岡山短期大学 (おかたん子育てカレッジ事務局)
所在地:〒710-8511 岡山県倉敷市有城787
電話・ファックス:(086)428-3549
(幼児教育学科実習準備室)
メールアドレス:yojimu2@owc.ac.jp

おかたん子育てカレッジとは

地域の重要な社会資源である大学内に子育て支援拠点(子育てカレッジ)を設置し、地域の子育て支援関係者が加わった実行委員会が運営を行います。新たな子育て親子の交流の場の提供、大学の持つ子育てに関する専門知識等の地域への還元などを行い、地域の子育て支援機能の充実を図ります。

大学等の学生が参加して実施する親子交流

本学教員が講師として開催する表現教室、絵本教室、工作教室、料理教室等に親子を招待し、交流を行います。また、学生が卒業研究発表として行う舞台発表(吹奏楽、合唱、オペレッタ、ダンスなど)、遊びの広場(手作り遊具コーナー、おはなしのコーナー)に親子を招待し、交流を行います。

幼稚園教諭、保育士、地域の子育て支援者に対する研修

幼稚園教諭、保育士、その他地域の子育て支援サービスの提供者に対し、地域の学びの機会を提供し、食育等の今日的なテーマや課題、現場の保育に直結する実践的な講座及び子育て支援を行います。

子育てや子育て支援に関する相談

親子教室開催日に相談コーナーを設けます。保育士・臨床発達心理士・臨床心理士の資格を持つ本学教員が、専門的知識に基づくアドバイスをします。

子育てや子育て支援に関する情報発信

子育てカレッジに関する情報を掲載したリーフレット、子育てカレッジの個別情報を掲載したチラシを作成し、市内幼稚園・保育所・子育て支援センター等に置き、参加を呼びかけます。また、本学ホームページにおかたん子育てカレッジに関する全情報とともに活動状況の情報も掲載します。

子育て支援の活動に対する支援

子育て支援のボランティア・NPO関係者を対象とした研修会を開催します。
当面は、保育士、幼稚園教諭、地域の子育て支援関係者を対象とした研修会に参加していただきます。

地域の子育て支援関係者の情報交換

保育士、幼稚園教諭、地域の子育て支援関係者、子育て支援ボランティア活動参加者等を対象とした情報交換会を開催します。