【おかたん子育てカレッジ】令和4年度子どもといっしょに発表会のお知らせ

  1. トップページ
  2. “ 子育てカレッジ ” の検索結果

終了しました。
ご参加、ありがとうございました。
(2022/12/2)

下記のとおり、子どもといっしょに発表会を実施します。
奮ってご参加ください。

 

令和2年度「おかたん子育てカレッジ」のスケジュールを更新しました!

①子どもといっしょに運動会 (運動会終了後:子育て相談コーナー)
(子育て相談コーナー:11:30~12:00、岡山短期大学B棟 模擬保育室
岡山短期大学幼児教育学科 講師 山本 婦佐江)
開催日時:2020年5月22日(金)9:30~12:00
会  場:岡山短期大学体育館

 

②学生が考えた幼児のための食育献立~講義と実践~(交流会)  公開講座と共催
開催日時 :2020年7月4日(土)10:00~11:30
会  場 :A108
講  師 :岡山学院大学食物栄養学科 講師 中原 眞由美
内  容 :食物栄養学科の学生が食に関する課題を見つけ、幼児食のあり方について研究しています。講義を含めて、調理実習を学生とともに行います。幼児の栄養や好き嫌いへの対策などもふまえながら、楽しく学びましょう。

 

③子どもといっしょに発表会(発表会終了後:子育て相談コーナー)
(子育て相談コーナー:11:30~12:00、岡山短期大学B棟 模擬保育室
岡山短期大学幼児教育学科 講師 山本 婦佐江)
開催日時 :2020年12月4日(金)9:10~12:00
会  場 :岡山短期大学体育館

おかたん子育てカレッジ「保育現場で楽しい英語活動を実践しましょう!」を開催しました。
詳しくはこちら

 

 

 

 

おかたん子育てカレッジの内容を更新しました。

岡山短期大学ならではの子育てカレッジとなっています。

たくさんのご参加をお待ちしております。

「地産地消!地元の野菜や果物を使ったおやつ作りにチャレンジ!」  公開講座と共催  (チラシを見る
開催日時 :2019年9月21日(土)10:00~11:30
会  場 :岡山学院大学 A108
講  師 :岡山学院大学食物栄養学科 講師 中原 眞由美
内  容 :本講座では、岡山県の地元食材(野菜・果物)を使用したおやつレシピを食物栄養学科4年生(6名)が考案しました。親子で地元食材のことを学びながら、おいしいおやつを作りませんか?

リカレント教育「保育現場で楽しい英語活動を実践しましょう!」(交流会)(対象:本学卒業生と一般の方) (チラシを見る
開催日時 :2019年10月19日(土)14:00~15:00
会  場 :M507
講  師 :岡山短期大学幼児教育学科 教授 濵田 佐保子
内  容 :保育現場での英語活動は一層、重要になっていくことでしょう。本講座では、保育に携わる方(保育士、幼稚園教諭、幼児の保護者)を対象に、幼児が楽しく英語に触れることができる活動を紹介します。

おかたん子育てカレッジ「こどもにとっての「遊び」を考えよう!」を行いました。
詳しくはこちら

おかたん子育てカレッジ「子どもといっしょに運動会」を開催しました!
詳しくはこちら

 

 

 

 

令和4年度「親子交流の場」(大学生が参加して実施する運動会・発表会と保護者対象の保育支援)

①子どもといっしょに運動会 開催しましたチラシを見る)
開催日時 :2022年5月20日(金)9:20~11:45
会  場 :岡山短期大学 体育館
講  師 :岡山短期大学幼児教育学科 講師 吉田升
内  容 :
【競技内容】
・2歳児:菌をやっつけろ!(着せ替えレース)
・3歳児:ダンシング玉入れ
・4歳児:障害物リレー
・5歳児:リレー        などなど

②幼児教育従事者対象の講座「環境構成と造形表現~エコプラスによる立体造形を通して」開催しました

開催日時 令和4年10月15日(土)14:00~15:00 岡山短期大学工芸工作室

講  師 岡山短期大学幼児教育学科教授・関野智子

 

③子どもといっしょに発表会 (チラシを見る)
開催日時 :2022年12月2日(金)9:10~11:30
会  場 :岡山短期大学 体育館
内  容 :
●あそびのひろば(9:10 ~10:00 10:00 )
会場後方にさまざな手作り遊具よる遊びのコーナと絵本読み聞かせなどのおはなしコー ナーを設けています。学生たちとっしょに楽しんでください。
●舞台発表 舞台発表 (10:00 10:00 ~11:30 11:30 )
オペレッタ「シンデレラ」、吹奏楽演奏・ダンスなど出し物がいっぱいです。お姉さんやお兄さんたちといっしょに踊ったり、歌ったりして楽しもう!

令和3年度「親子交流の場」(大学生が参加して実施する運動会・発表会と保護者対象の保育支援)

①野菜大好き!家族みんなで野菜を食べて、元気に過ごそう! 公開講座と共催  チラシを見る)
開催日時 :2021年9月11日(土)10:00~11:30
会  場 :岡山学院大学 A108
講  師 :岡山学院大学食物栄養学科 准教授 中原 眞由美
内  容 :食物栄養学科の4年生が「野菜献立の家庭への普及」をテーマに研究しています。親子で野菜の栄養や簡単料理また、野菜嫌いの改善方法等を学びながら調理実習をしませんか!また、幼児教育学科の学生による歌や踊りのコーナーも用意してあります。エプロン・バンダナ・手ふき・マスク・履きやすい上履きを持参してください。

令和2年度「親子交流の場」(大学生が参加して実施する運動会・発表会と保護者対象の保育支援)

①子どもといっしょに運動会(発表会終了後:子育て相談コーナー) 
(子育て相談コーナー:11:30~12:00、岡山短期大学B棟 模擬保育室
岡山短期大学幼児教育学科 講師 山本 婦佐江)
開催日時:2020年5月22日(金)9:30~12:00
会  場:岡山短期大学体育館

②学生が考えた幼児のための食育献立~講義と実践~(交流会)  公開講座と共催
開催日時 :2020年7月4日(土)10:00~11:30
会  場 :A108
講  師 :岡山学院大学食物栄養学科 講師 中原 眞由美
内  容 :食物栄養学科の学生が食に関する課題を見つけ、幼児食のあり方について研究しています。講義を含めて、調理実習を学生とともに行います。幼児の栄養や好き嫌いへの対策などもふまえながら、楽しく学びましょう。

③「学生が考えた幼児のための食育献立にチャレンジ!(交流会)  公開講座と共催
開催日時 :中止
会  場 :岡山学院大学A108
講  師 :岡山学院大学食物栄養学科 准教授 中原 眞由美
内  容 :本学では、食物栄養学科の学生が食に関する課題を見つけ、幼児食について研究しています。好き嫌いの改善方法や幼児期の栄養について学びながら「学生が考えた食育献立」を学生と一緒に、親子で作りませんか?

④子どもといっしょに発表会
(子育て相談コーナー:11:30~12:00、岡山短期大学B棟 模擬保育室
岡山短期大学幼児教育学科 講師 山本 婦佐江)
開催日時 :2020年12月4日(金)9:10~12:00
会  場 :岡山短期大学体育館
注意
※コロナ禍につき外部からの受け入れを行っていません。

 

平成31年度「親子交流の場」(大学生が参加して実施する運動会・発表会と保護者対象の保育支援)

①子どもといっしょに運動会 (運動会終了後:子育て相談コーナー) 開催しましたチラシを見る)
特設ページはこちら
(子育て相談コーナー:11:30~12:00、岡山短期大学B棟 模擬保育室
岡山短期大学幼児教育学科 教授 井頭 久子、 講師 山本 婦佐江)
開催日時:2019年5月24日(金)9:30~12:00
会  場:岡山短期大学体育館

 

②こどもにとっての「遊び」を考えよう!  公開講座と共催 開催しましたチラシを見る)
開催日時 :2019年6月1日(土)13:00~14:30
会  場 :M401
講  師 :岡山短期大学幼児教育学科 講師 都田 修兵
内  容 :こどもたちは日々「遊び」を通して様々なことを学んでいます。それは社会のどのような場所でも見ることができます。では、子どもたちは「遊び」を通して何を学んでいるのでしょうか。「遊び」にはどのような教育的意義があるあるのでしょうか。そんな子どもと「遊び」について一緒に考えてみませんか。

 

③「地産地消!地元の野菜や果物を使ったおやつ作りにチャレンジ!」  公開講座と共催  開催しましたチラシを見る)
開催日時 :2019年9月21日(土)10:00~11:30
会  場 :岡山学院大学 A108
講  師 :岡山学院大学食物栄養学科 講師 中原 眞由美
内  容 :本講座では、岡山県の地元食材(野菜・果物)を使用したおやつレシピを食物栄養学科4年生(6名)が考案しました。親子で地元食材のことを学びながら、おいしいおやつを作りませんか?

 

④リカレント教育「保育現場で楽しい英語活動を実践しましょう!」(交流会)(対象:本学卒業生と一般の方)開催しましたチラシを見る)
開催日時 :2019年10月19日(土)14:00~15:00
会  場 :M507
講  師 :岡山短期大学幼児教育学科 教授 濵田 佐保子
内  容 :保育現場での英語活動は一層、重要になっていくことでしょう。本講座では、保育に携わる方(保育士、幼稚園教諭、幼児の保護者)を対象に、幼児が楽しく英語に触れることができる活動を紹介します。

 

⑤子どもといっしょに発表会(発表会終了後:子育て相談コーナー) 開催しました
(子育て相談コーナー:11:30~12:00、岡山短期大学B棟 模擬保育室
岡山短期大学幼児教育学科  教授 井頭 久子、 講師 山本 婦佐江)
開催日時 :2019年12月6日(金)9:10~12:00
会  場 :岡山短期大学体育館

平成30年度「親子交流の場」(大学生が参加して実施する運動会・発表会と保護者対象の保育支援)

①子どもといっしょに運動会 (運動会終了後:子育て相談コーナー)開催しました
(子育て相談コーナー:11:30~12:00、岡山短期大学B棟 模擬保育室
岡山短期大学幼児教育学科 教授 井頭 久子、 講師 山本 婦佐江)
開催日時:平成30年5月25日(金)9:30~12:00
会  場:岡山短期大学体育館

 

②『幼稚園教育要領』を読む① (交流会)  公開講座と共催 開催しました
開催日時:平成30年6月2日(土)13:00~14:30
会  場:M507演習室
講  師:岡山短期大学幼児教育学科 講師 都田 修兵
内  容:この講座は、新しく示された『幼稚園教育要領』をみなさんとともに読んでいくものです。第1回目は、『幼稚園教育要領』の歴史を見ることで『幼稚園教育要領』そのものに迫りながら、『幼稚園教育要領』の「前文」をみなさんと一緒に読み、色々と考えてみたいと思います!

 

③「小麦粉・卵・乳製品を使わずにおいしい簡単料理を作ろう! 」(交流会)公開講座と共催 開催しました
開催日時:平成30年6月30日(土)10:00~11:30
会  場:岡山学院大学  調理実習室
講  師:岡山学院大学人間生活学部食物栄養学科 講師 中原 眞由美
内  容:本講座では、簡単においしく作れるアレルギー食の作りかたについて、実践をまじえて説明します。今回は小麦粉・卵・乳製品にのみアレルギーを持つお子様を対象に実施したいと思います。ですから、小麦粉・卵・乳製品以外のアレルゲンをお持ちの方においては、食材・調味料のなかに小麦粉・卵・乳製品以外のアレルギー食材が含まれる可能性がありますのでご遠慮ください。本学の食物栄養学科の学生と一緒に調理実習をします。
対  象:小麦粉・卵・乳製品のみ食物アレルギーのあるお子様を持たれている保護者の方とお子様※お子様の年齢(4才~小学生まで)

 

④『幼稚園教育要領』を読む② (交流会)  公開講座と共催 開催しました
開催日時:平成30年8月25日(土)10:30~12:00
会  場:教室未定
講  師:岡山短期大学幼児教育学科 講師 都田 修兵
内  容:この講座は、新しく示された『幼稚園教育要領』をみなさんとともに読んでいくもの です。第2回目は、前回の内容を振り返りつつ、『幼稚園教育要領』の「第1章総則 第1・2・3」を一緒に読みながら、色々考えていきましょう!

 

⑤『幼稚園教育要領』を読む③ (交流会)  公開講座と共催 開催しました
開催日時:平成30年10月13日(土)13:00~14:30
会  場:M507
講  師:岡山短期大学幼児教育学科 講師 都田 修兵
内  容:この講座は、新しく示された『幼稚園教育要領』をみなさんとともに読んでいくものです。第3回目は、前回までの内容を振り返りつつ、『幼稚園教育要領』の「第1章総則 第4・5・6・7」を一緒に読みながら、色々考えていきましょう!

 

⑥雛人形の飾り付けを学びましょう!(交流会) リカレント教育 開催しました
開催日時:平成30年10月20日(土)14:00~15:00
会  場:模擬保育室
講  師:岡山短期大学幼児教育学科 教授  尾崎 聡
内  容:おだいり様は関西では向かって右側?右側に立つ白髭の武者は左大臣?五人囃子の大きい鼓と小さい鼓の見分け方は?来年のシーズンを前に人形を実際に手に取りながら歴史的由来から学んでみましょう。

 

⑦子どもといっしょに発表会(発表会終了後:子育て相談コーナー) 開催しました
開催日時:平成30年12月7日(金)9:10~12:00
会  場:岡山短期大学体育館
(子育て相談コーナー:11:30~12:00)
会  場:岡山短期大学幼児教育学科 模擬保育室
講  師:岡山短期大学幼児教育学科  教授 井頭 久子、 講師 山本 婦佐江)

 

⑧『幼稚園教育要領』を読む④ (交流会)  公開講座と共催 チラシを見る
開催日時:平成30年12月15日(土)13:00~14:30
会  場:M507
講  師:岡山短期大学 講師 都田 修兵
内  容:この講座では、新しく示された『幼稚園教育要領』をみなさんとともに読んでいくものです。最終回は、前回までの内容を振り返りつつ、『幼稚園教育要領』の「第2章」と「第3章」を一緒に読みながら、色々考えていきましょう!

 

 

おかたん子育てカレッジを更新しました!
詳しくはこちら

 

①子どもといっしょに運動会 (運動会終了後:子育て相談コーナー) チラシを見る
(子育て相談コーナー:11:30~12:00、岡山短期大学B棟 模擬保育室
岡山短期大学幼児教育学科 教授 井頭 久子、 講師 山本 婦佐江)
開催日時:2019年5月24日(金)9:30~12:00
会  場:岡山短期大学体育館

 

②こどもにとっての「遊び」を考えよう!  公開講座と共催 チラシを見る
開催日時 :2019年6月1日(土)13:00~14:30
会  場 :M401
講  師 :岡山短期大学幼児教育学科 講師 都田 修兵
内  容 :こどもたちは日々「遊び」を通して様々なことを学んでいます。それは社会のどのような場所でも見ることができます。では、子どもたちは「遊び」を通して何を学んでいるのでしょうか。「遊び」にはどのような教育的意義があるあるのでしょうか。そんな子どもと「遊び」について一緒に考えてみませんか。

都田修兵氏(岡山短期大学幼児教育学科講師)による「幼稚園教育要領を読む」を開催しました。

5領域それぞれのねらいと内容について学びました。現場での様々な具体的な場面について、その背景にある考えを深めました。

 

12月7日に「子どもといっしょに発表会」を開催しました!(*^。^*)

おかたん最大のイベントということもあり、たくさんの子どもたちも本学へ!!学生もすごく張り切っていました!!

学生参加で親子交流を実施。
地域の子育て支援拠点です。


地域の関係者が加わった実行委員会で、大学内に子育て支援拠点を開設。教員が講師となる表現教室・絵本教室・工作教室・料理教室などのほか、学生の舞台発表や遊びの広場(おはなし・手作り遊具コーナーなど)に親子を招待して交流。新たな交流の場の提供と大学の知識の還元、地域の子育て支援機能の充実を図ります。

「親子工作教室」

「絵本・工作教室」

「親子ふれあい広場」

「親子料理教室」

「子どもといっしょに運動会」

「子どもといっしょに発表会」

令和5年度「親子交流の場」(大学生が参加して実施する運動会・発表会と保護者対象の保育支援)

①子どもといっしょに運動会(チラシ
開催日時 :令和5年5月19日(金) 9:20~11:45
会  場 :岡山短期大学 体育館
講  師 :岡山短期大学幼児教育学科 講師 吉田 升
内  容 :
【競技内容】
・2歳児:ばいきんまんをやっつけよう!
・3歳児:動物になりきっちゃお~
・4歳児:作ってはこぼういちごのケーキ
・5歳児:つなげてつなげてボールリレー

などなど

 

②子どもといっしょに発表会チラシ
開催日時:令和5年12月1日(金) 9:10~11:30
会  場:岡山短期大学 体育館
内  容:
・あそびのひろば(9:10~10:00)
会場後方にさまざまな手作り遊具による遊びのコーナーと絵本の読み聞かせなどのおはなしのコーナーを設けています。みんなで楽しく遊んでみよう!
・舞台発表(10:00~11:30)
学生たちによるオペレッタ、吹奏楽演奏、ダンスなど出し物がいっぱいです。お姉さんやお兄さんたちといっしょに踊ったり、歌ったりして楽しもう!

 

過去をみる

 

岡山短期大学の模擬保育室・保育相談実践室等

岡山短期大学が有する知的財産、人的財産やそのネットワーク、施設等を活用して行う、協働による地域ぐるみの子育て支援の取組です。岡山県指定の事業)

お問い合わせ・申し込み先
岡山短期大学 (おかたん子育てカレッジ事務局)
所在地:〒710-8511 岡山県倉敷市有城787
電話・ファックス:(086)428-3549
(幼児教育学科実習準備室)
メールアドレス:yojimu2@owc.ac.jp

おかたん子育てカレッジとは

地域の重要な社会資源である大学内に子育て支援拠点(子育てカレッジ)を設置し、地域の子育て支援関係者が加わった実行委員会が運営を行います。新たな子育て親子の交流の場の提供、大学の持つ子育てに関する専門知識等の地域への還元などを行い、地域の子育て支援機能の充実を図ります。

大学等の学生が参加して実施する親子交流

本学教員が講師として開催する表現教室、絵本教室、工作教室、料理教室等に親子を招待し、交流を行います。また、学生が卒業研究発表として行う舞台発表(吹奏楽、合唱、オペレッタ、ダンスなど)、遊びの広場(手作り遊具コーナー、おはなしのコーナー)に親子を招待し、交流を行います。

幼稚園教諭、保育士、地域の子育て支援者に対する研修

幼稚園教諭、保育士、その他地域の子育て支援サービスの提供者に対し、地域の学びの機会を提供し、食育等の今日的なテーマや課題、現場の保育に直結する実践的な講座及び子育て支援を行います。

子育てや子育て支援に関する相談

親子教室開催日に相談コーナーを設けます。保育士・臨床発達心理士・臨床心理士の資格を持つ本学教員が、専門的知識に基づくアドバイスをします。

子育てや子育て支援に関する情報発信

子育てカレッジに関する情報を掲載したリーフレット、子育てカレッジの個別情報を掲載したチラシを作成し、市内幼稚園・保育所・子育て支援センター等に置き、参加を呼びかけます。また、本学ホームページにおかたん子育てカレッジに関する全情報とともに活動状況の情報も掲載します。

子育て支援の活動に対する支援

子育て支援のボランティア・NPO関係者を対象とした研修会を開催します。
当面は、保育士、幼稚園教諭、地域の子育て支援関係者を対象とした研修会に参加していただきます。

地域の子育て支援関係者の情報交換

保育士、幼稚園教諭、地域の子育て支援関係者、子育て支援ボランティア活動参加者等を対象とした情報交換会を開催します。