岡山短期大学幼児教育学科の尾崎聡教授が、NHK「にっぽん百低山 -王子ヶ岳・岡山-」の中でデニム姿の案内人役で出演します。王子ヶ岳は「倉敷学」で学んだ倉敷市の観光名所で、日本一インスタ映えする喫茶店「ベルク」があったり、ボルダリングの聖地でもあります。授業で学んだ内容がTV番組で確認できる貴重な機会ですのでBSを視聴できる人はぜひ見て下さい。
【番組の内容】
瀬戸内海に突き出た児島半島にそびえる王子ヶ岳。かつては「嶽山」と呼ばれていたが、昭和の初め頃この地に伝わる王子伝説にちなみ「王子ヶ岳」と名付けられたという。その伝説とは「百済から来た姫が産んだ8人の韓流イケメン王子がこの山に住み町を切り開いた」というもの。山中に韓流イケメン王子の姿を求めて登ってみると…、王子の姿は無かったが、そこには「王子社」と呼ばれる祠(ほこら)とデニム姿の大学教授が…。教授によれば、「王子ヶ岳にはかつてこの島にやってきた本物の皇子にまつわる意外な物語が秘められている」のだという。
【放送情報】
BS4K 8月19日(火) 午後9:00〜午後9:30
BS4K 8月21日(木) 午前8:00〜午前8:30
BS4K 8月25日(月) 午後0:30〜午後1:00
BS 8月25日(月) 午後7:00〜午後7:30