<瀬戸大橋線「茶屋町駅」から本学までの自転車日和♪>
♪茶屋町駅から岡山学院大学・岡山短期大学までの自転車ルートを紹介します♪
自転車が趣味の本学教員(ニックネーム「とと」)に走ってもらいました(*^-^*)
愛車「ととやん号」の紹介
少し古いがよく走るママチャリ(平均時速10km)
ととさんがおすすめする茶屋町駅から本学までの自転車のルートはこちら(*^-^*)
本学まで約5㎞です。(約30分)
☆★☆自転車日和のポイント★☆★
① 凄く安全
② 気持ちいい
③ 穴場ポイントがある
茶屋町駅から①ポイントまでを紹介!

茶屋町駅
茶屋町駅は瀬戸大橋線、宇野みなと線が通る駅です。岡山方面、児島方面、玉野方面に行きやすいです。

茶屋町の鬼
毎年、秋祭りに鬼の面を被った市民が派手な衣装に杖やこん棒を持ち多数登場し町を歩き回るお祭りがあります。

茶屋町自転車駐車場
駐車場が大きいので、茶屋町自転車駐車場に自転車を止めて通学している生徒がほとんどです。今回のルートもここからスタートという設定です。

下津井電鉄線「茶屋町駅」からの自転車道
茶屋町から児島(下津井)までの自転車道があります。下津井電鉄線の廃線跡を自転車道にしており、坂もほとんどなく、すごく走りやすいです。

茶屋町自転車道の様子①
茶屋町自転車道は、春はこのように桜が咲いており、満開時は、お花見やウォーキング、ランニング、サイクリングなどしている人がたくさんいます。

茶屋町自転車道の様子②
しばらく走りますと、信号があります。右に行くと近道ですが、車通りも多くなりますので、真っ直ぐに行くことをお勧めします。
①ポイントから②ポイントまでを紹介!

茶屋町自転車道の様子③
茶屋町自転車道はずっと桜並木ですごく気持ちいいです。

茶屋町自転車道の様子④
桜並木を抜けますと、橋が見えてきます!
茶屋町自転車道の様子⑤
橋の上からの写真です。
ここでゆっくりするものいいですね。
散歩している方もたくさんいました!
茶屋町自転車道の様子⑥
⑤の写真の反対方面の写真です。

茶屋町自転車道の様子⑦
住宅街に入っていきます。
少しだけ登坂と下り坂があります。下り坂が気持ちいいです。歩行者に注意が必要です。

茶屋町自転車道の様子⑧
天城(あまき)に到着!
桜も咲いており、すごく落ち着きます。
②ポイントはここまでです。
②ポイントから③ポイントまでを紹介!

橋が見えてきたら手前で右折
茶屋町自転車道はまだまだ続きますが、橋を渡る前に右に曲がり、川沿いを走ります。

川沿いの道
川沿いの道をゆっくり走ります。暖かくてすごく気持ちいいです。歩行者に注意して走行します。
盛綱橋
川沿いを少し走ると盛綱橋がみえてきます。源平合戦で有名な武将です。
盛綱橋付近は、寄り道エリアになります(*^-^*)
寄り道エリア

藤戸饅頭(本店)
寄り道といえば、藤戸饅頭(本店)です。
「倉敷といえば藤戸饅頭」というぐらい、有名な饅頭です。
本店は映画のロケでも使われるぐらい有名です!

AromaカフェFelicita
野菜と栄養のカフェ「Felicita」さんです。新鮮な野菜でヘルシーランチが人気です!
③ポイントから④ポイントまでを紹介!

ローソンの交差点
ローソンの交差点を渡ります。車通りが多く危険です。左手に信号付き横断歩道がありますので、横断歩道を渡りましょう。

川沿いの道
ローソンの交差点を渡りますと、川沿いの道を走ります。歩行者が多いので気を付けて走行しましょう。

フレッシュフレッシュ
川沿いを走っていきますと右手からパンの美味しい香りがしてきます。「フレッシュフレッシュ」さんです。本学付近には2つの美味しいパン屋がありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
「いかすみあんぱん」がお勧め♪
④ポイントから⑤ポイントまでを紹介!

高速道路下の交差点
川沿いを走っていきますと、高速道路下の交差点に出てきます。車通りが多いので気を付けなければいけません。一時停止・左右確認をして渡りましょう。砂利道をそのまま走ります。

砂利道からみた本学
本学がみえてきました。あと少しです!

橋のところの交差点を右折
川沿いを走っていきますと左手に橋が見えてきます。橋の交差点を右折します。車が多いので気を付けましょう。

おごるな
右折して走っていきますと、イタリアンの「おごるな」さんが見えてきます。パスタが人気です♪

本学に到着!
突当りを左に行きますと、本学に到着!
すごく走りやすかったです!
機会ありましたら是非走ってみてください!
(本学の向かいにも美味しいパン屋「イーゲル」さんがあります!ぜひ行ってみてください)